fc2ブログ

桜 Location Photo 2015 #3

Category : Information
同じ桜ロケと言っても、日が違うと咲いているお花が違うので
撮影場所も変わってきます。
桜の他にも色々な春のお花がとても綺麗でした♪


1504sakura_26.jpg

1504sakura_27.jpg

1504sakura_28.jpg

1504sakura_29.jpg

1504sakura_30.jpg

1504sakura_31.jpg

1504sakura_34.jpg

1504sakura_32.jpg

1504sakura_33.jpg

1504sakura_35_20150612104855c29.jpg

1504sakura_41.jpg

1504sakura_42.jpg

1504sakura_43.jpg

1504sakura_44.jpg

ロケ撮影会のお写真はこれで終わりですが、
出張撮影の春の写真がまだありますので、次にご紹介しますね♪

桜 Location Photo 2015 #1

Category : ロケ撮影会
梅雨ですね。
5月は暑い日も多かったのに、
梅雨に入ると朝晩は寒いくらいの日もあり・・・
みなさん、体調崩されていませんか?

私は、いつものなら6月は予約も落ち着きのんびり過ごしているのですが、
今年は夏にいくつかイベントをすることになり、なんだか忙しいです。
スケジュールを見ながら少し焦り気味・・・
頑張りすぎないように頑張ります。

*****

ではでは、今年の桜ロケのお写真のご紹介です♪
今年は4月は雨が多くて、大変でしたね。
私も色々撮影の予定があったのですが、延期延期で困りました。

でも恒例の撮影会の日はとってもいいお天気で桜も満開で、
朝から夕方までたくさんの素敵な笑顔のみなさんにお会いできました!!

今年は私が独立してから7年目の年なので、
当時赤ちゃんだったお子さん達が、揃って1年生に☆
みなさん定期的に来て頂いている方ばかりなので、
本当に親戚のおばちゃん気分で、
わ〜、みんなもう入学なの〜〜?!
きゃ〜、大きくなったね〜〜!!
と、みんなの成長に感激しまくりでした。


1504sakura_01.jpg

1504sakura_02.jpg

1504sakura_03.jpg

1504sakura_04.jpg

1504sakura_05.jpg

1504sakura_06.jpg

1504sakura_07.jpg

1504sakura_08.jpg

1504sakura_09.jpg

1504sakura_10.jpg

1504sakura_11.jpg

1504sakura_12.jpg

1504sakura_14.jpg

1504sakura_13.jpg

1504sakura_15.jpg

1504sakura_16.jpg


たくさんお写真あるので、続きますね〜♪

桜 Location Photo 2014 #1

Category : ロケ撮影会
毎日本当に暑いですね。
夏休みが始まって1週間経ちましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
うちは3人が家にいると、賑やかすぎて賑やかすぎて・・・
昨日と今日、男子2人が空手の合宿に行っていたのですが、
娘だけだととても静かでした。
昨日は娘と2人だけで映画を見て食事して優雅に過ごしました(笑)

******************

かなり季節外れですが、春の桜ロケのお写真を紹介します。
この日はちょうど満開で、お天気もよくて素晴らしい1日になりました。
ふんわりパステルカラーの背景はこの時期ならではですね♪
撮っていてとっても楽しかったです☆


1404sakura_01.jpg

1404sakura_03.jpg

1404sakura_05.jpg

1404sakura_07.jpg

1404sakura_09.jpg

1404sakura_10.jpg

1404sakura_11.jpg

1404sakura_13.jpg

1404sakura_14.jpg

1404sakura_19.jpg

1404sakura_20.jpg

1404sakura_21.jpg

1404sakura_23.jpg

1404sakura_25.jpg

1404sakura_27.jpg

1404sakura_28.jpg

1404sakura_31.jpg

1404sakura_30.jpg

1404sakura_34.jpg

1404sakura_36.jpg

1404sakura_38.jpg

1404sakura_39.jpg

1404sakura_43.jpg

1404sakura_44.jpg


続きます♪

桜 Location Photo 2012 #5

Category : ロケ撮影会
桜ロケ、ラストです。

この日もいいお天気でキラキラふんわりお写真がたくさんお撮りできました。
今年の桜ロケも、愛知や香川、愛媛など遠方からもたくさんのご家族にお越しいただきました。
みなさん、本当にいつもいつもありがとうございます!!
納品のあとのお受け取りのご連絡で、
うれしいお言葉をたくさん頂き読みながら感動しております。
これからも、来てよかったと思って頂けるような写真を撮り続けたいと思います。


120421_blog53.jpg

120421_blog52.jpg

120421_blog51.jpg

120421_blog54.jpg

120421_blog55.jpg

120421_blog56.jpg

120421_blog57.jpg

120421_blog58.jpg

120421_blog59.jpg

120421_blog60.jpg

120421_blog61.jpg

120421_blog62.jpg

120421_blog63.jpg

120421_blog64.jpg

120421_blog65.jpg

120421_blog66.jpg

120421_blog67.jpg

120421_blog68.jpg

120421_blog69.jpg

120421_blog70.jpg

120421_blog71.jpg

120428_01.jpg


桜 Location Photo 2012 #4

Category : ロケ撮影会
桜ロケ第4弾です。
日が変わると咲いているお花も少しずつ変わります。
数日前は咲いていたのに・・・ということがよくあります。
でもこの時期は本当に色んなお花が次々に咲くので、
撮影していて本当に楽しいです。
こんなにカラフルな背景はこの時期ならではですね♪


120421_blog38.jpg

120424_1016.jpg

120421_blog39.jpg

120421_blog40.jpg

120421_blog41.jpg

120421_blog42.jpg

120421_01.jpg

120421_03.jpg

120421_02.jpg

120421_04.jpg

120421_blog43.jpg

120421_blog44.jpg

120421_blog46.jpg

120421_blog47.jpg

120421_blog48.jpg

120421_blog49.jpg

120421_blog50.jpg


まだあります。

桜 Location Photo 2012 #3

Category : ロケ撮影会
桜ロケ第3弾、前の記事の続きです。
この日は確か曇りで夕方から雨という予報だったのです。
でも、午前中に少し曇っていた以外はほぼ晴れで
光いっぱいの素敵なお写真がお撮りできました♪
こんなときもあるのですよね〜。
ただ、この翌日は雨でロケは中止になってしまいましたが・・・
いつもいつも、ロケのときは天気予報に一喜一憂しています。


120421_blog19.jpg

120421_blog20.jpg

120421_blog21.jpg

120421_blog22.jpg

120421_blog23.jpg

120421_blog24.jpg

120421_blog25.jpg

120421_blog26.jpg

120421_blog27.jpg

120421_blog28.jpg

120421_blog29.jpg

120421_blog30.jpg

120421_blog31.jpg

120421_blog32.jpg

120421_blog33.jpg

120421_blog34.jpg

120421_blog35.jpg


まだ続きますよ〜。

桜 Location Photo 2012 #2

Category : ロケ撮影会
今年の桜ロケ、第2弾です。
前回の写真とは時期が違うので、咲いているお花も違います。
お花でいっぱいの春のロケは大好きです♪
ただ、年によって桜が咲くのが早かったり遅かったりで
毎年振り回されている感じですね。
今年は、開花が少し遅かったですね。
この写真の撮影のときは、ほとんど桜が咲いてなくて、
写っているピンクの小さい花は、ハナカイドウ(花海棠)といいます。
桜が咲いていないときに、いつもピンクの花でロケを助けてくれる
この花が大好きになって、スタジオの庭に植えてしまったほどです♪


120421_blog01.jpg

120421_blog03.jpg

120421_blog04.jpg

120421_blog02.jpg

120421_blog05.jpg

120421_blog06.jpg

120421_blog07.jpg

120421_blog08.jpg

120421_blog09.jpg

120421_blog10.jpg

120421_blog11.jpg

120421_blog12.jpg

120421_blog13.jpg

120421_blog15.jpg

120421_blog17.jpg

120421_blog14.jpg

120421_blog16.jpg

120421_blog18.jpg


まだまだ続きます。

桜 Location Photo 2012 #1

Category : 出張撮影
ご紹介できていない写真が溜まりに溜まっています・・・
また、少しずつアップしていけたらと思っています。


こちらは今年の春のロケの写真です。
桜ロケと銘打っていましたが、今年の春は寒くてまだ菜の花も残っていたので
この時期は桜と菜の花が同時に撮れてとてもラッキーでした♪
なんだかもう懐かしい・・・


120407_blog01.jpg

120407_blog02.jpg

120407_blog03.jpg

120407_blog04.jpg

120407_blog05.jpg

120407_blog06.jpg

120407_blog07.jpg

120407_blog08.jpg

120407_blog09.jpg

120407_blog10.jpg

120407_blog11.jpg

120407_blog12.jpg

120407_blog13.jpg

120407_blog14.jpg

120407_blog15.jpg

120407_blog16.jpg

120407_blog17.jpg

120407_blog18.jpg

120407_blog19.jpg

桜 LocationPhoto2011 #34

Category : ロケ撮影会
この日の最終は、Naoくん&Chioちゃん&Takuくんファミリーです。
桜吹雪の家族写真2連発♪
桜ピンクな背景と青空で締め~☆



1104sakura_189.jpg


1104sakura_190.jpg


1104sakura_192.jpg


1104sakura_193.jpg




これで、今年の桜☆ロケーションフォトは終了です。
今年は34組なんて自分でもビックリ。
お天気に振り回された感じでしたが、
やはり春の写真は本当に色彩が綺麗でいいですね~。
すご~く楽しかったです♪

お写真いかがでしたでしょうか?
更新がんばりました☆
ちょっと息切れ・・・(笑)

まだまだ、ドレスロケに海ロケ、今日撮って来た紫陽花ロケなど、
ロケのお写真いっぱいあります。
スタジオ写真もどんどん撮っているので、
これからもお写真紹介がんばりますね~♪



桜 LocationPhoto2011 #33

Category : ロケ撮影会
8組目は、Shiryuくん&Yuaくんファミリーです。
家族写真はお花に囲まれてとても素敵な1枚になりました。
2人ともとってもご機嫌で、歩いたり走ったり遊んだり♪
いいお顔を見せてくれてありがとう☆


1104sakura_183.jpg


1104sakura_184.jpg


1104sakura_185.jpg


1104sakura_186.jpg


1104sakura_187.jpg


1104sakura_188.jpg


プロフィール

kana

Author:kana
3人の子どものママです。
ふんわりやさしくあたたかく、
子どもの成長を見守る母のまなざしを
そのまま写真に・・・

2011/3/1スタジオOPEN!!

撮影をご希望の方は、
★こちら★から
お問い合わせ下さい。




※こちらのブログに掲載されている写真、テキスト等の無断複写、転載は固くお断りいたします。
© Studio Petit Pas All Rights Reserved.





Kanako Taniguchi Photography

最新記事
カテゴリ
撮影内容

桜ロケ 七五三 マタニティフォト ベビー ドレスdeロケフォト 紅葉ロケ お誕生日 海ロケ ガールズプラス 家族写真 キッズ 成人式 イルミロケ 入園入学 コスモスロケ ガールズ着物 初節句 お宮参り GIRLS着物 miciaコラボ撮影会 紫陽花ロケ 

最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR