fc2ブログ

(休止中)七五三tentoコラボプラン 3歳女の子着物

Category : 着物
※2018年1月よりtentoさんはレンタルを休止されています。
 それに伴い、プチパでもtentoコラボプランをお休みさせていただいています。



キモノ屋tento×プチパ 七五三コラボプランで着て頂ける、3歳用のお着物のご紹介です。
tentoコラボプランは事前に写真にてお着物をお選び頂きます。

アンティーク着物のレンタル注意事項は☆こちら☆



◎ビビッドピンクに花くす玉と鞠キモノ×キイロ被布セット
鮮やかなピンクが元気いっぱいの可愛さ!
写真映えも抜群のセットです。
2014_tento753_28.jpg

2014_tento753_39.jpg




◎白地に赤立涌とお花柄キモノ×赤い被布セット
さわやかな白地に赤のナミナミ立涌柄とお花のコントラストが綺麗!
真っ赤な被布が王道の可愛さのセットです。
2014_tento753_15.jpg

2014_tento753_15_1.jpg




◎ペールピンクに丸菊花火キモノ×紫被布セット
色とりどりの花火のように咲いた菊模様が鮮やか!
古典的ながらモダンさも感じる華やかなセットです。
2014_tento753_02.jpg

2014_tento753_14.jpg




◎ピーチピンクにお花と丸紋キモノ×桃色被布セット
ふんわり優しい色合いと丸っこいモチーフがガーリー!
同色系の被布が女の子らしさ満点のセットです。
2014_tento753_44.jpg

2014_tento753_44_1.jpg




◎白地にカラフル亀甲と小花柄キモノ×赤の絞り被布セット
ビタミンカラーのお着物がカラフルポップ!
レトロでキュートなセットです。
2014_tento753_107.jpg

140730t_01.jpg




◎2色のピンクに御所車と鳥さん柄キモノ×キイロ被布セット
しっとりピンクによく見ると青い小鳥さんが!
柄ぎっしりのアンティークらしいセットです。
2014_tento753_109.jpg

140730t_03.jpg



◎ピンク&ブルー着物×白被布セット
20161020_3.jpg


◎青地にお花と鳩着物×赤被布セット
20161020_4.jpg

(休止中)七五三tentoコラボプラン 7歳女の子着物

Category : 着物
※2018年1月よりtentoさんはレンタルを休止されています。
 それに伴い、プチパでもtentoコラボプランをお休みさせていただいています。



キモノ屋tento×プチパ 七五三コラボプランで着て頂ける、7歳用のお着物のご紹介です。
tentoコラボプランは事前に写真にてお着物をお選び頂きます。

アンティーク着物のレンタル注意事項は☆こちら☆



◎カラフル蜂の巣に鼓や花々柄キモノ
(丈132cm 身長142cm程度の方まで)
水色、キイロ、ピンク、、etc.色とりどり色彩豊かなレアなお着物!
小物は女の子の大好きな水色を効かせて。
2014_tento753_50.jpg

2014_tento753_58.jpg



◎ブルーに四季花柄古典キモノ
(丈116cm 身長126cm程度の方まで)
しっとりと大人っぽいブルーに四季の花々が咲き乱れたお着物で、
古典的な日本の美を楽しむ七五三に。
2014_tento753_73.jpg

2014_tento753_71.jpg



◎レトロポップオレンジキモノ
(丈134cm 身長144cm程度の方まで)
元気なオレンジにレトロな菊尽くしが可愛いくて目を引く個性的なお着物!
ひと味違うお洒落ガールに♪
2014_tento753_81.jpg

2014_tento753_84.jpg



◎カラフルタイルとお花のキモノ
(丈114cm 身長124cm程度の方まで)
楽しくなるほどカラフルポップな配色とお花柄がキュートなお着物!
小物もポップに遊びゴコロのある着こなしを♪
2014_tento753_93.jpg

2014_tento753_103.jpg



◎ピンクに花くす玉模様の乙女キモノ
(丈112cm 身長122cm程度の方まで)
女の子の大好きなピンクにブーケのような花くす玉模様がガーリーなお着物!
レースやドットでオシャレにおめかし♪
2014_tento753_108.jpg

140730t_02.jpg



◎紫に扇と花くす玉柄の艶やかキモノ
(丈110cm 身長120cm程度の方まで)
鮮やかな紫と賑やかな柄付けがアンティークらしい艶やかな1着。
お嬢様のように、姫のように着こなして。
2014_tento753_111.jpg

140730t_05.jpg



◎ターコイズブルーとマゼンタピンクの扇と鞠柄キモノ
(丈150cm 身長約130〜160cm程度の方)
華やかな扇と鞠柄で王道の可愛さ!
ターコイズブルーとこっくりとしたピンクでどなたにも似合いやすいお着物です。
大きめなので、ご妹弟の七五三で一緒に撮りたいお姉ちゃんにおススメ。
2014_tento753_110.jpg

140730t_04.jpg



◎白地に百花繚乱 華やかキモノ
20161020_1.jpg


◎ブルーにオレンジの椿と鞠柄レトロキモノ
20161020_2.jpg



※身長はおおよその目安です。
 体型によっては小さめに感じられる場合もございます。

※本来着物はおはしょり(腰で長さを調節するもの)をとって着るものですが、
 どうしても小さめを着たい場合、気になさらない方でしたらおはしょり無しで着れば
 身長より15cm程度短くても着られます。



※オプション
小物類は基本的にはおまかせですが、7歳さん限定で
バッグをビーズバッグに変更することができます。
繊細なアンティークのビーズバッグはとっても素敵です。
2014_tento753_112.jpg
・薄ピンク・・・+1,000円
・小花柄 ・・・+2,000円

2014_tento753_53.jpg

2014_tento753_99.jpg

七五三 5歳3歳 男の子用着物

Category : 着物
スタジオにある男の子用のお着物のご紹介です。

男の子用は3歳用サイズ95cmと、5歳用サイズ110cmがあります。
どちらもレトロタイプと正統派タイプがあります。
お好みに合わせてお選び下さいね。

男の子の七五三は5歳でされる方が多かったですが、
最近は3歳も写真だけでも、と来られる方が多いですね。
3歳さんの袴姿とっても可愛いです。

2017年より一部のお着物で撮影後のお出かけレンタルが可能になりました。
※お出かけレンタル対応と表記のあるお着物のみになります。



レトロタイプの5歳用です。
茶系のお着物で小物類もとても素敵です。
<5歳 レトロブラウン>
14_753_028.jpg

14_753_029.jpg




正統派タイプ、白の5歳用です。
羽織が白で柄も華やかで、いかにも七五三らしいお着物です。
帽子とショールをプラスして、少しレトロっぽくもお撮りできます。
<5歳 正統派 白羽織>※お出かけレンタル対応
14_753_030.jpg

14_753_031.jpg




正統派タイプ、紫の5歳用です。
こちらも正統派タイプで、落ち着いたお色でシックなイメージですね。
<5歳 正統派 紫羽織>※お出かけレンタル対応
161003_1_20161003135033136.jpg
袴の柄が変更になる場合がございます。


このお写真は同じ着物ですが、7歳のバースディで着て頂きました。
レトロタイプの茶色の袴を合わせて、少し丈が短かったのでブーツを履いています。
14_753_032.jpg

14_753_033.jpg



レトロモダンタイプの5歳用になります。
モノトーンの市松模様がオシャレな印象ですね。
<5歳 レトロモダン 市松羽織>※お出かけレンタル対応
161003_2.jpg

161003_3.jpg



☆2017年9月入荷のお着物

<5歳 正統派 青羽織>※お出かけレンタル対応
522-6603-1.jpg



************ここから3歳用のお着物になります**********


レトロタイプの3歳用です。
こちらも茶系ですが、グリーンが差し色になっていて可愛いです。
<3歳 レトログリーン>
14_753_034.jpg

14_753_035.jpg




正統派タイプ、3歳用です。
黒+水色の羽織に華やかな柄のお着物です。
きちんと七五三も、レトロっぽくも似合います。
<3歳 正統派 黒&水色羽織>※お出かけレンタル対応
14_753_037.jpg

14_753_038.jpg

七五三3歳女の子用着物

Category : 着物
スタジオにある3歳女の子用のお着物です。

基本的に95cm前後のサイズになります。
ほとんどが被布タイプです。
帯での着付けはお子さんにとって大変なので、
小さめのお子さんや3歳未満の場合は被布タイプをお勧めします。
袴も可愛いですが、こちらも少し大きめのお子さん向きだと思います。
七五三ではないごきょうだいでお着物を着たいと言う場合の、
4〜5歳のお子さまは3歳用のお着物に袴&ブーツが可愛く着て頂けると思います。

2017年より一部のお着物で撮影後のお出かけレンタルが可能になりました。
※お出かけレンタル対応と表記のあるお着物になります。

撮影はアンティーク着物希望の方には
撮影後にお出かけレンタル用着物にお着替え可能です。
その場合、お出かけレンタル5,000円+お着替え2,000円で、
合計7,000円となります。

 

こちらはアンティークのお着物です。
華やかでとても可愛らしく、
被布、袴のどれで着てもとっても素敵です。

被布は小さめのお子さまでも楽に着ていただけてとても可愛らしいです。
<アンティーク赤&赤被布>
14_753_019.jpg

赤い袴でお姉さんっぽく♪
<アンティーク赤&袴>
14_753_018.jpg



こちらもアンティークで、
鮮やかなピンクに華やかな花柄のお着物です。
白い被布を合わせると可愛らしいイメージになります。
<アンティークピンク&白被布>
6K2A5055.jpg

6K2A5162.jpg



こちらは淡いピンクの地によく見ると意匠化したバラの模様で
レトロモダンなイメージです。
赤い被布と赤い袴、どちらもとても可愛いですね。
<レトロピンク&赤被布>
14_753_020.jpg

<レトロピンク&袴>
14_753_021.jpg



こちらは赤い古典柄の被布です。
3歳の七五三は、赤いお着物を希望される方が多く
とても人気のあるお着物です。
<赤古典柄被布セット>※お出かけレンタル対応
14_753_022.jpg


こちらは、袖のある被布タイプで、
優しい水色が爽やかで可愛いお着物です。
<水色被布セット>
14_753_024.jpg



こちらはピンク系の華やかなお着物と被布です。
お子さんが選ばれるのはこれが多いですね。
現代風のはっきりした花柄がとても映えます。
<ピンク地花柄&白被布>※お出かけレンタル対応
14_753_023.jpg



こちらは淡い少しパープルがかったようなピンクの被布タイプになります。
華やかで綺麗なイメージのお着物です。
<白地芍薬柄&ピンク被布>※お出かけレンタル対応
14_753_025.jpg



こちらは、優しい桜の柄のお着物に華やかな被布のセットです。
ふんわり優しいイメージのお着物になります。
<白地桜柄&白牡丹柄被布>※お出かけレンタル対応
14_753_026.jpg


袴と合わせるとこんな感じです。
妹ちゃんの七五三の時に5歳のお姉ちゃんがお召しになりました。
14_753_027.jpg



☆2017年9月入荷のお着物

<アンティーク黄色&絞り被布>
170909_001.jpg


<アンティーク黄色&紫被布>
170909_002.jpg


<紫花柄被布セット>※お出かけレンタル対応
170909_003.jpg


<桜ピンク被布セット>※お出かけレンタル対応
170909_004.jpg

七五三7歳女の子用着物

Category : 着物
スタジオにある7歳女の子用のお着物のご紹介です。

サイズは120cmくらいですが、着付けで丈は調節できます。
お着物は帯で着るスタイルと袴スタイルがお選び頂けます。
帯で着ると華やか、袴&ブーツだとちょっぴりお姉さんっぽくなります。

七五三のプランは和装+洋装が基本ですが、
洋装を袴スタイルに変更も可能です。
七五三プランの詳細はこちらからご覧頂けます。



7歳用のお着物は全て撮影後のお出かけレンタル可能です。
別日のレンタルは不可となります

◎お出かけレンタルのオプション料金

正統派着物  ・・・+5,000円
レトロ着物  ・・・+7,000円
アンティーク着物・・+8,000円




こちらはレトロなグリーンのお着物です。
グリーンの中にピンクの配色が華やかでとてもかわいいです。
<レトログリーン&帯>
14_753_001.jpg

14_753_002.jpg


このお着物には紫の袴がよく合います。
<レトログリーン&紫袴>
14_753_003.jpg




こちらはレトロなピンク系のお着物です。
可愛らしいピンクはお子さんが選ばれる率が高いですね。
<レトロピンク&帯>
14_753_004.jpg

ピンクのお着物は色々な袴を合わせられます。
紺色で大人っぽく。
<レトロピンク&紺袴>
14_753_005.jpg

赤の袴でキュートに♪
<レトロピンク&赤袴>
14_753_006.jpg

紫と合わせて華やかに、いかがでしょうか。
<レトロピンク&紫袴>
14_753_007.jpg




こちらはレトロタイプのシックな紫のお着物です。
落ち着いた感じなので、弟妹の七五三の時にお姉ちゃんが着るのにオススメです。
<レトロ紫&帯>
14_753_008.jpg

14_753_009.jpg

<レトロ紫&紺袴>
14_753_010.jpg



こちらはアンティークの紫系のお着物です。
合わせる小物でがらりと雰囲気が変わるので、
ご希望にイメージに合わせて着付けをさせて頂きますね。
<アンテーク赤紫 花柄>
1510blog_06.jpg

6K2A9082.jpg


こちらもアンティークで
オレンジ系の意匠化された花柄がとても可愛らしいお着物です。
少し丈が短いので、身長100〜110cmくらいのお子様か、
袴を着用の時に着て頂けます。
<アンティークオレンジ 格子花柄>
6K2A9123.jpg

6K2A9284.jpg



正統派の淡いピンクのお着物です。
きっちりした七五三スタイルをご希望の方に人気です。
ヘアスタイルで雰囲気が変わりますね。
<正統派ピンク>
14_753_011.jpg

14_753_013.jpg




こちらも正統派スタイルのお着物です。
黒でキリッとしつつ、現代風の柄がとても華やかです。
<正統派黒>
14_753_014.jpg

14_753_015.jpg



☆2017年9月入荷着物

<正統派水色 ピンク花柄>
170924_2001.jpg

170924_2008.jpg



<正統派水色&紫袴>
170924_2036.jpg



<アンテークオレンジ レトロ花柄>
170924blog_2030.jpg

170924blog_2035.jpg


<アンテークオレンジ&紫袴>
170924blog_2044.jpg



<アンテーク青 華やか花柄>
170924blog_2009.jpg

170924blog_2012_20171010231443049.jpg



<アンティーク青紫 短冊と花柄>
170924blog_2015.jpg

170924blog_2016.jpg


<アンティーク薄桃 レトロ文様>
170924blog_2022.jpg

170924_2118.jpg


<アンティーク薄桃&赤袴>
170924blog_2029.jpg



7歳用のお着物は全て撮影後のお出かけレンタル可能です。
お出かけレンタルのオプション料金

正統派着物  ・・・+5,000円
レトロ着物  ・・・+7,000円
アンティーク着物・・+8,000円
 
プロフィール

kana

Author:kana
3人の子どものママです。
ふんわりやさしくあたたかく、
子どもの成長を見守る母のまなざしを
そのまま写真に・・・

2011/3/1スタジオOPEN!!

撮影をご希望の方は、
★こちら★から
お問い合わせ下さい。




※こちらのブログに掲載されている写真、テキスト等の無断複写、転載は固くお断りいたします。
© Studio Petit Pas All Rights Reserved.





Kanako Taniguchi Photography

最新記事
カテゴリ
撮影内容

桜ロケ 七五三 マタニティフォト ベビー ドレスdeロケフォト 紅葉ロケ お誕生日 海ロケ ガールズプラス 家族写真 キッズ 成人式 イルミロケ 入園入学 コスモスロケ ガールズ着物 初節句 お宮参り GIRLS着物 miciaコラボ撮影会 紫陽花ロケ 

最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR