fc2ブログ

バースディフォト Gallery III

Category : Photo Gallery
バースディフォトのGalleryです。

お誕生日の撮影では、スタジオのお衣装を着て頂いても構いませんし、
お気に入りのお洋服のお持込みも大歓迎です。

他には、お誕生日のプレゼントやお気に入りのおもちゃと一緒に撮影もできます。
バースディのバルーンを持って来て頂いても構いません。
お宮参りのときにプチパで撮影させて頂いたお写真を
持って来られた方もいらっしゃいました。

小物類のお持ち込みもして頂けますので、
楽しいバースディフォトを演出して下さいね。
何かご一緒に撮影したい物がありましたら、
どうぞご遠慮なくご相談下さいませ。



2010birthday_44.jpg


2010birthday_45.jpg


2010birthday_46.jpg


2010birthday_47.jpg


2010birthday_48.jpg


2010birthday_49.jpg


2010birthday_53.jpg


2010birthday_54.jpg


2010birthday_55.jpg


2010birthday_56.jpg


2010birthday_50.jpg


2010birthday_51.jpg


2010birthday_52.jpg


2010birthday_60.jpg


2010birthday_61.jpg


2010birthday_62.jpg


IMG_1616.jpg


2011birthday_02.jpg


2011birthday_03.jpg


2011birthday_04.jpg


2011birthday_05.jpg


2011birthday_06.jpg


2011birthday_07.jpg


2011birthday_08.jpg


2011birthday_09.jpg


七五三 Gallery II

Category : Photo Gallery
またまた、お写真のご紹介が止まってしまっていました。
すみません・・・

夏休みに入りましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
うちは3人が家にいるので大変やかましいです。
なんと言ってもお昼ご飯が面倒で・・・
なので、お出かけをしたり、映画を見に行ったりして
気分転換を図っています(私の)


***************

七五三撮影、ぼちぼち増えてまいりました。
プチパでは、いつでも七五三撮影が可能ですので、
10月11月のシーズン前に前撮りされることをお勧めします♪
8月はまだ土日の空きがございますので、ぜひぜひご予約して下さいね。

お持込みのお衣装での撮影もできますので、
お問い合わせ時にその旨お知らせ下さいませ。
ママさんが子どもの頃に着たお着物をお持ちになる方が多いです。
私も娘に私が昔着た着物を着せました。
母から娘へ受け継がれるのっていいですよね。

もちろんスタジオにも数は多くないですが素敵なお着物をご用意しています。
七五三の場合は、基本的に洋装と和装の2パターンになりますので、
お気に入りのお衣装をお選び下さいね。


七五三撮影の料金等は、☆こちら☆をご覧下さい。




2010753_201.jpg


2010753_202.jpg


2010753_207.jpg


2010753_208.jpg


2010753_209.jpg


2010753_203.jpg


2010753_204.jpg


2010753_205.jpg


2010753_206.jpg


2010753_210.jpg


2010753_211.jpg


2010753_212.jpg


101024_202.jpg


101024_204.jpg


101024_205.jpg


2010753_219.jpg


2010753_220.jpg


2010753_221.jpg


2010753_216.jpg


2010753_217.jpg


2010753_218.jpg


2010753_222.jpg


2010753_223.jpg


2010753_224.jpg


フリマ終了、ありがとうございました!!

Category : Information
3日間のフリマ、無事に終了しました。
たくさんの方にお越し頂きました。
まとめて購入される方が多くて、すごい荷物を抱えて帰られる方も・・・
とても気に入っていたお洋服たちなので、
買って頂いてうれしいんだけど、ちょっぴり寂しかったり・・・
また、みなさんのところでアルバムの1ページに素敵に登場してくれるといいな。
お越し頂いたみなさま、ありがとうございました!!

やはり冬物は結構残ってしまったので、
秋頃にもう一度できたらいいなぁと思います。
その時は、またよろしくお願いいたします。

インポート子供服フリマ

Category : お知らせ
スタジオで、インポート子供服のリサイクルフリマを開催します。

娘が小さかったときにGYMBOREEJanie and Jackにハマって、
たくさんの子供服を買いました。
引越しのときに整理すると段ボール数箱分!!
基本的にうちの子が着ていたused品ですが、
買ったけど着せきれなかった新品や、 数回しか着ていない美品も多数あります。

GYMBOREEやJanie and Jackがほとんどで、あとはcrazy8GAPnaartjieも少し。
2005~2009年くらいのラインが中心です。
あと国内のものではマザウェイズが少しありました。
サイズは3T~6(95~120cmくらい)です。
Boysもベビーサイズ~2Tくらいまであります。

長い間、衣装ケースや段ボールの中に保管していましたので、
しわや多少のにおいなどあるかもしれません。
used品にはシミや汚れのあるものもあります。
その場で現状をご確認頂き、納得された上でご購入下さい。
返品はご遠慮下さいませ。
お値段かなりがんばりますので、値引き交渉もご遠慮下さいね。


GYMBOREE好きな方はもちろん、スタジオ見学されたい方、
私と写真の話がしたい方(笑)もお気軽に遊びに来て下さいね~☆
プチパ初めての方は一応事前にメールを頂けるとうれしいです。



日 時 :7月22、23、24日

     10:30 ~ 16:00

場 所 :スタジオプチパ、スタジオ内


 ※期間中、3,000円以上お買い上げの方に、
  お写真1カット撮影してプレゼントさせて頂きます。
  (データをメールに添付してのお渡しになります)
  ご家族写真でも、お子さまお1人でも、ご兄弟フォトでも可能。
  私服での撮影になります。(ご購入して頂いたお洋服でもOK!!)



お車でお越し頂く場合、駐車場はスタジオの前に2台分あります。
狭いですので、できるだけどちらかの端に寄せてお停め下さい。
満車の場合は、少し距離がありますが、
JR黄檗駅の近くのフジ薬局の隣のコインパーキング(5台)か
京阪黄檗駅隣のタイムズ(21台)にお願いします。
住宅地で道が狭いので、路駐はご遠慮下さいませ。

家族写真のススメ

Category : イロイロ
前の記事で我が家の家族写真をアップしたので、
家族写真つながりで・・・


いつも撮影のとき、家族写真はお撮りしますか?とお聞きしています。
ほとんどの方が、じゃあちょっとだけ、と撮らせて頂くのですが、
中にはいいです、とお断りになられる方も・・・

でも、家族写真は残しておかれることをおススメします!!
やっぱりお子さんの成長だけでなく
親である自分たちの姿を残すことも大切だと思うのです。



040425.jpg


この写真、娘が1歳6ヶ月頃でちょうど私が2番目の子を妊娠中に撮ったものです。
まだ東京にいるときで、3人で動物園に行ったときの写真です。
この頃の娘は機嫌のいい時は天使のようにかわいくて、
ひとたび機嫌が悪くなるともう最悪に手がつけられない状態でした。
写真では天使のようですね、いい思い出だけが残ります(笑)
この写真、とてもお気に入りだったので額に入れて飾っていました。


そして、4年前に東京から地元京都へ引越しをしたときのこと。
引越ししてすぐだったので、部屋の中が散らかっていて、
当時4歳だった娘が何か危ないものを触ろうとしたとかで、
パパにしかられたのです。
しかられたくらいでは泣かない娘なので、
その時はシュンとしてそのまま終わったと思っていたのですが・・・

しばらくしてふと見ると、娘がシクシク泣いているのです。
びっくりして何事かと聞いてみたら、

「○○ちゃんがちいさいとき、パパはやさしかった。」

見ると、額に入った写真が積んであってこの写真が一番上になっていました。
この写真を見ながら、娘は泣いていたのでした。
パパにしかられて悲しかったときに、
この写真の中の自分とパパがとても幸せそうに見えたのでしょうね。


このときに、小さい子どもでも写真を見て泣くんだ、と
何か深く感動したのを覚えています。
パパは、「いやいや今でも優しいって、たまたま怒っただけやん。」
とガーンとなっていましたが(笑)



子どもと一緒にいる時の親って本当にいい顔をしていると思うのですよ。
子どもの心を動かすほどに。
自分が覚えていないような小さいときのことでも、
パパやママと一緒に写っている写真を見て、そのパパやママの表情を見て、
自分はこんなに愛されているんだ、と実感することもある、ということですね。
何かうまく言えないけれど、
こういう写真を残して子どもに見せるのっていいんじゃないかなと思います。

子どもの写真だけでなく、『家族』の写真ですね。
親と子のつながりって、子どもが大きくなって行くに従って多少変わっていくと思うので
その時々のつながりや関わり方なんかがわかる写真を撮って
家族の歴史みたいなのを残すのが理想かな。


とは言いつつも、我が家は私と子ども達の写真が極端に少ないのですが・・・
普段どこに行くにも私がカメラを持っていって写真を撮るからです。
先日、旅行に行ったときに、夫にPENを渡して写真撮ってとお願いしたのに、
帰ってみるとロクな写真がなかったという。
悲しい・・・
誰かまた、うちの家族写真撮って下さい(切実)

桜 LocationPhoto2011 番外編

Category : イロイロ
またちょっと更新が途切れてしまってすみません。
幼稚園のPTAの行事が来週にあり、準備にバタバタしています。
今日も朝から会議、その後準備で力仕事をしてたらあっという間にお迎えの時間になり
帰ったら15時でどっと疲れました。
委員ってホント大変・・・
今まで誰かがやってくれていたんだなぁと思うと頭が下がります。
来週までは幼稚園と撮影でへろへろだと思いますが
なんとかがんばりたいと思います。


************

この写真は、4月の桜ロケの最終日、撮影が終わってから
うちの家族の写真をお友達2人に撮ってもらったものです。
(写真ちっちゃくてゴメンナサイ、汗)

昨年の紅葉ロケで家族写真をたくさん撮影させて頂いたのですが、
その補正作業をしていたら、
無性に我が家の家族写真が撮りたく(誰かに撮って欲しく)なって・・・
やっと実現しました♪

家族写真を人に撮ってもらうなんて本当に久しぶり。
いつもはセルフタイマーで適当に撮っていただけなので
素敵に撮ってもらって本当にうれしかったです。
ウキウキして、娘とお揃いのワンピまで購入してしまったのですよ(笑)
みなさんがプチパでの撮影を楽しみにしてくださっている気持ちがよくわかりました♪
本当にいい記念になりました。
ありがとうございました!!


110424.jpg

プロフィール

kana

Author:kana
3人の子どものママです。
ふんわりやさしくあたたかく、
子どもの成長を見守る母のまなざしを
そのまま写真に・・・

2011/3/1スタジオOPEN!!

撮影をご希望の方は、
★こちら★から
お問い合わせ下さい。




※こちらのブログに掲載されている写真、テキスト等の無断複写、転載は固くお断りいたします。
© Studio Petit Pas All Rights Reserved.





Kanako Taniguchi Photography

最新記事
カテゴリ
撮影内容

桜ロケ 七五三 マタニティフォト ベビー ドレスdeロケフォト 紅葉ロケ お誕生日 海ロケ ガールズプラス 家族写真 キッズ 成人式 イルミロケ 入園入学 コスモスロケ ガールズ着物 初節句 お宮参り GIRLS着物 miciaコラボ撮影会 紫陽花ロケ 

最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR