最近、色々ありすぎて正直よくわかりません。
とりあえず、スタジオプチパのkanaとしては、
Twitter、Facebook、mixiで情報発信しています。
******
Twitterでは仕事のことだったり、プライベートなことだったり
ブログで書くほどではないようなことを、時々とりとめなくつぶやいております。
プチパの最新情報と言えなくもない・・・かな。
ブログが更新されるとTwitterにも反映されますので更新状況がすぐにわかっていいですよ♪
『petitpaskana』で登録しております。
よろしければ、フォローして下さいね☆
******
Facebookの私個人のページは、Twitterと連動させてありますので、
Twitterでのつぶやきとほぼ同じ内容になっています。
このところ、Facebookの友達リクエストをたくさん頂きます。
ちょっと前までは、共通の友達がいらっしゃる方は承認していたのですが、
実名登録ということもあり、やはり全く知らない方からのリクエストは
承認しないことにしました。
友達の承認は、今までにお会いしたことのある方に限らせて頂きますのでご了承下さい。
ただ、1度だけしかお会いしたことのない方などは
お名前を拝見してもわからない場合がありますので、
リクエストを送って頂く際に、メッセージで一言お声をかけて頂ければ
とてもありがたいです。
プチパの
Facebookページを作ってみましたので、
いいね!を押して頂ければうれしいです♪
今はとりあえず登録をしてみただけという形ですが、
これからお写真のアップなどしていきたいと思います。
******
mixiですが、こちらも私個人の方の友人は、お会いしたことのある方に限らせて頂いています。
こちらは以前から使っていたこともあり、結構プライベートな写真なども載せています。
みなさんの日記等にあまりコメントを残せなくて心苦しいのですが、
プチパで撮影したお写真をアップして下さるのは本当にうれしいです。
そして、アップして頂いたお写真を拝見するのは、次の撮影をする上でとても参考になります。
やはり、たくさんある中からアップして頂いてるということは、
その写真を気に入って下さったということだと思いますので、
こういう写真が好まれる、などの分析ができるのです。
他には例えば、ちょっと変わった撮り方をしたときなどは、
これは受け入れられるのか、など少々不安になったりもして、
実はみなさんの反応がとてもとても気になります。
そういうときに、アップされた中にその写真が入っていると
すごくホッとしたりもします。
こういうことから、何度も撮影させて頂いている方は、
撮り方や写真のセレクト、仕上げの仕方などをその方に合わせて変えたりもします。
なので、mixiに限らずブログ等に写真を載せて頂くのは
色々な意味でとてもありがたいのです。
少し前に、著作権についてという固い内容の記事を書きましたが、
mixiやブログに載せないで、というのでは全くないですので、
よろしければ、どのお写真が気に入ったのか教えて下さいね♪
プチパで撮影した旨の記載というのは、
『photo by Studio Petit Pas』など小さく入れて頂くだけで大丈夫です。
リンクも特に必要ありません。
******
mixiではスタジオプチパのコミュニティもあります。
ロケ撮影会などはこのコミュニティの中で行っています。
ただ、こちらのコミュニティはプチパで撮影させて頂いたことのある方のみ
参加することができます。
たくさん参加申請を頂くのですが、ご紹介のみでは承認することができません。
今現在でも、ロケ撮影会の予約が取りにくい状況が続いているため、
あまりコミュの人数を増やすことができないのです。
どうぞご了承くださいませ。
書き始めるとなんだか長い記事になってしまいました。
Twitter、Facebook、mixiでもよろしくお願いいたします。
↓Facebookページのトップはこんなの。