fc2ブログ

7月の土日祝のご予約受付です

Category : Information
大変お待たせいたしました。
7月の土日祝の受付を開始します。

7月は町内の行事や学校行事、作品撮りなどの予定があり
スタジオ撮影できる日が少なくなっております。
今年は小学校の地区委員&町内の子供会の会長に当たっており
ちょこちょこ土日の行事があるのです・・・

12日(土)は久しぶりの海ロケを予定しています。
近日中にmixiコミュにてご予約受付する予定です。
もしmixiで枠が埋まらなかった場合には、
スタジオHPのメールマガジンの読者さまにご案内をいたします。



現在の空き状況です。

26日 10:30〜
27日 10:30〜、13:00〜




撮影をご希望の方は、★こちら★の記事をお読み頂き、メールフォームよりご連絡下さい。
ご希望日が重なったときのために、第2第3希望くらいまで書いて頂いた方が
ご予約がお取りしやすいと思います。
※ご予約は必ずメールフォームからお願いいたします。



携帯のアドレスを記載される方は、
studio_petitpas@yahoo.co.jpからのメールを許可する設定にして下さい。
そして、メールのご返信には予約日時やお名前を必ず添えて頂きますようお願いいたします。
たくさんの方と一度にメールをするので、
こちらのメールの内容を残して頂くととても助かります。



8月の土日の受付は、8月下旬頃の予定です。
受付開始はブログとメールマガジンでお知らせします。


7月の平日分は、7月1日22:00受付開始です。
こちらもできれば第2第3希望くらいまでお願いいたします。
ブログのお知らせ記事はございません。
公平を期すため、22時より前に頂いたメールは
後回しになることがありますのでご了承下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

七五三モデル募集

Category : Information
七五三のサンプルのモデルさんを募集します。
今回は女の子モデルのみ撮影日が決まっておりますのでご注意下さい。



★応募条件: 身長95cm前後の女の子(満3歳になっていること)
       身長110cm前後の男の子(5歳)
       身長120cm前後の女の子(6〜7歳)


★撮影場所:スタジオプチパ (地図


★撮影日時: 女の子のみ、7月30日(水)
      (大体の目安として午前に3歳モデル、午後に7歳モデル撮影の予定です)

       男の子は7月中の平日の午前中




★注意事項:

女の子は撮影日が決まっているため、この日時でお越し頂ける方のみご応募下さい。
ブログやHP等への掲載が可能な方。
スタジオまで自費でお越し頂ける方。
事務所に所属している方は必ず許可を取って下さい。
お礼として、撮影した写真データを後日お送りいたします。



★応募方法

・お子さんの氏名(ふりがな)
・年齢
・身長
・体重
・足のサイズ
・モデル歴
・保護者氏名
・ご住所(郵便番号)
・携帯電話
・メールアドレス
 (携帯のアドレスの方はstudio_petitpas@yahoo.co.jpからのメールを受け取れるようにして下さい)
・男の子は撮影希望日(第3希望まで書いて下さい)


・全身写真と顔写真 (1つのメールに2枚まで)


件名を「七五三モデル応募 〇〇〇〇(お子さまのお名前)」にして
これらをstudio_petitpas@yahoo.co.jpまでお送り下さい。
今年の1月以降、プチパで撮影された方は写真は必要ありません。
(髪を切ったなど、撮影時と大きく変わっている場合は写真を添付して下さい)
歯が抜けている方は必ずお申し出下さい。
mixiやFacebookのメッセージでも受け付けます。


★締め切り:7月15日(火)


モデルをお願いする方のみ直接メールでご連絡をさせて頂きます。


とっても可愛いお着物での撮影になります♪
よろしくお願いいたします。


※ちょこっと追記です。
七五三撮影について、『以前に撮影させて頂いた方のみ』としていたのですが、
新プランが出ますので、他の撮影と同じくご紹介での撮影OKとさせて頂きます。
新プラン発表できちんと告知しますが、ご予約は今からでも承ります。


七五三 5歳3歳 男の子用着物

Category : 着物
スタジオにある男の子用のお着物のご紹介です。

男の子用は3歳用サイズ95cmと、5歳用サイズ110cmがあります。
どちらもレトロタイプと正統派タイプがあります。
お好みに合わせてお選び下さいね。

男の子の七五三は5歳でされる方が多かったですが、
最近は3歳も写真だけでも、と来られる方が多いですね。
3歳さんの袴姿とっても可愛いです。

2017年より一部のお着物で撮影後のお出かけレンタルが可能になりました。
※お出かけレンタル対応と表記のあるお着物のみになります。



レトロタイプの5歳用です。
茶系のお着物で小物類もとても素敵です。
<5歳 レトロブラウン>
14_753_028.jpg

14_753_029.jpg




正統派タイプ、白の5歳用です。
羽織が白で柄も華やかで、いかにも七五三らしいお着物です。
帽子とショールをプラスして、少しレトロっぽくもお撮りできます。
<5歳 正統派 白羽織>※お出かけレンタル対応
14_753_030.jpg

14_753_031.jpg




正統派タイプ、紫の5歳用です。
こちらも正統派タイプで、落ち着いたお色でシックなイメージですね。
<5歳 正統派 紫羽織>※お出かけレンタル対応
161003_1_20161003135033136.jpg
袴の柄が変更になる場合がございます。


このお写真は同じ着物ですが、7歳のバースディで着て頂きました。
レトロタイプの茶色の袴を合わせて、少し丈が短かったのでブーツを履いています。
14_753_032.jpg

14_753_033.jpg



レトロモダンタイプの5歳用になります。
モノトーンの市松模様がオシャレな印象ですね。
<5歳 レトロモダン 市松羽織>※お出かけレンタル対応
161003_2.jpg

161003_3.jpg



☆2017年9月入荷のお着物

<5歳 正統派 青羽織>※お出かけレンタル対応
522-6603-1.jpg



************ここから3歳用のお着物になります**********


レトロタイプの3歳用です。
こちらも茶系ですが、グリーンが差し色になっていて可愛いです。
<3歳 レトログリーン>
14_753_034.jpg

14_753_035.jpg




正統派タイプ、3歳用です。
黒+水色の羽織に華やかな柄のお着物です。
きちんと七五三も、レトロっぽくも似合います。
<3歳 正統派 黒&水色羽織>※お出かけレンタル対応
14_753_037.jpg

14_753_038.jpg

七五三3歳女の子用着物

Category : 着物
スタジオにある3歳女の子用のお着物です。

基本的に95cm前後のサイズになります。
ほとんどが被布タイプです。
帯での着付けはお子さんにとって大変なので、
小さめのお子さんや3歳未満の場合は被布タイプをお勧めします。
袴も可愛いですが、こちらも少し大きめのお子さん向きだと思います。
七五三ではないごきょうだいでお着物を着たいと言う場合の、
4〜5歳のお子さまは3歳用のお着物に袴&ブーツが可愛く着て頂けると思います。

2017年より一部のお着物で撮影後のお出かけレンタルが可能になりました。
※お出かけレンタル対応と表記のあるお着物になります。

撮影はアンティーク着物希望の方には
撮影後にお出かけレンタル用着物にお着替え可能です。
その場合、お出かけレンタル5,000円+お着替え2,000円で、
合計7,000円となります。

 

こちらはアンティークのお着物です。
華やかでとても可愛らしく、
被布、袴のどれで着てもとっても素敵です。

被布は小さめのお子さまでも楽に着ていただけてとても可愛らしいです。
<アンティーク赤&赤被布>
14_753_019.jpg

赤い袴でお姉さんっぽく♪
<アンティーク赤&袴>
14_753_018.jpg



こちらもアンティークで、
鮮やかなピンクに華やかな花柄のお着物です。
白い被布を合わせると可愛らしいイメージになります。
<アンティークピンク&白被布>
6K2A5055.jpg

6K2A5162.jpg



こちらは淡いピンクの地によく見ると意匠化したバラの模様で
レトロモダンなイメージです。
赤い被布と赤い袴、どちらもとても可愛いですね。
<レトロピンク&赤被布>
14_753_020.jpg

<レトロピンク&袴>
14_753_021.jpg



こちらは赤い古典柄の被布です。
3歳の七五三は、赤いお着物を希望される方が多く
とても人気のあるお着物です。
<赤古典柄被布セット>※お出かけレンタル対応
14_753_022.jpg


こちらは、袖のある被布タイプで、
優しい水色が爽やかで可愛いお着物です。
<水色被布セット>
14_753_024.jpg



こちらはピンク系の華やかなお着物と被布です。
お子さんが選ばれるのはこれが多いですね。
現代風のはっきりした花柄がとても映えます。
<ピンク地花柄&白被布>※お出かけレンタル対応
14_753_023.jpg



こちらは淡い少しパープルがかったようなピンクの被布タイプになります。
華やかで綺麗なイメージのお着物です。
<白地芍薬柄&ピンク被布>※お出かけレンタル対応
14_753_025.jpg



こちらは、優しい桜の柄のお着物に華やかな被布のセットです。
ふんわり優しいイメージのお着物になります。
<白地桜柄&白牡丹柄被布>※お出かけレンタル対応
14_753_026.jpg


袴と合わせるとこんな感じです。
妹ちゃんの七五三の時に5歳のお姉ちゃんがお召しになりました。
14_753_027.jpg



☆2017年9月入荷のお着物

<アンティーク黄色&絞り被布>
170909_001.jpg


<アンティーク黄色&紫被布>
170909_002.jpg


<紫花柄被布セット>※お出かけレンタル対応
170909_003.jpg


<桜ピンク被布セット>※お出かけレンタル対応
170909_004.jpg

七五三7歳女の子用着物

Category : 着物
スタジオにある7歳女の子用のお着物のご紹介です。

サイズは120cmくらいですが、着付けで丈は調節できます。
お着物は帯で着るスタイルと袴スタイルがお選び頂けます。
帯で着ると華やか、袴&ブーツだとちょっぴりお姉さんっぽくなります。

七五三のプランは和装+洋装が基本ですが、
洋装を袴スタイルに変更も可能です。
七五三プランの詳細はこちらからご覧頂けます。



7歳用のお着物は全て撮影後のお出かけレンタル可能です。
別日のレンタルは不可となります

◎お出かけレンタルのオプション料金

正統派着物  ・・・+5,000円
レトロ着物  ・・・+7,000円
アンティーク着物・・+8,000円




こちらはレトロなグリーンのお着物です。
グリーンの中にピンクの配色が華やかでとてもかわいいです。
<レトログリーン&帯>
14_753_001.jpg

14_753_002.jpg


このお着物には紫の袴がよく合います。
<レトログリーン&紫袴>
14_753_003.jpg




こちらはレトロなピンク系のお着物です。
可愛らしいピンクはお子さんが選ばれる率が高いですね。
<レトロピンク&帯>
14_753_004.jpg

ピンクのお着物は色々な袴を合わせられます。
紺色で大人っぽく。
<レトロピンク&紺袴>
14_753_005.jpg

赤の袴でキュートに♪
<レトロピンク&赤袴>
14_753_006.jpg

紫と合わせて華やかに、いかがでしょうか。
<レトロピンク&紫袴>
14_753_007.jpg




こちらはレトロタイプのシックな紫のお着物です。
落ち着いた感じなので、弟妹の七五三の時にお姉ちゃんが着るのにオススメです。
<レトロ紫&帯>
14_753_008.jpg

14_753_009.jpg

<レトロ紫&紺袴>
14_753_010.jpg



こちらはアンティークの紫系のお着物です。
合わせる小物でがらりと雰囲気が変わるので、
ご希望にイメージに合わせて着付けをさせて頂きますね。
<アンテーク赤紫 花柄>
1510blog_06.jpg

6K2A9082.jpg


こちらもアンティークで
オレンジ系の意匠化された花柄がとても可愛らしいお着物です。
少し丈が短いので、身長100〜110cmくらいのお子様か、
袴を着用の時に着て頂けます。
<アンティークオレンジ 格子花柄>
6K2A9123.jpg

6K2A9284.jpg



正統派の淡いピンクのお着物です。
きっちりした七五三スタイルをご希望の方に人気です。
ヘアスタイルで雰囲気が変わりますね。
<正統派ピンク>
14_753_011.jpg

14_753_013.jpg




こちらも正統派スタイルのお着物です。
黒でキリッとしつつ、現代風の柄がとても華やかです。
<正統派黒>
14_753_014.jpg

14_753_015.jpg



☆2017年9月入荷着物

<正統派水色 ピンク花柄>
170924_2001.jpg

170924_2008.jpg



<正統派水色&紫袴>
170924_2036.jpg



<アンテークオレンジ レトロ花柄>
170924blog_2030.jpg

170924blog_2035.jpg


<アンテークオレンジ&紫袴>
170924blog_2044.jpg



<アンテーク青 華やか花柄>
170924blog_2009.jpg

170924blog_2012_20171010231443049.jpg



<アンティーク青紫 短冊と花柄>
170924blog_2015.jpg

170924blog_2016.jpg


<アンティーク薄桃 レトロ文様>
170924blog_2022.jpg

170924_2118.jpg


<アンティーク薄桃&赤袴>
170924blog_2029.jpg



7歳用のお着物は全て撮影後のお出かけレンタル可能です。
お出かけレンタルのオプション料金

正統派着物  ・・・+5,000円
レトロ着物  ・・・+7,000円
アンティーク着物・・+8,000円
 

マタニティフォト持ち込み衣装&演出 京都 宇治

Category : スタジオ撮影
スタジオプチパのマタニティフォトは背景変えて6〜10シーン、
ポーズや構図を変えて100〜200カットほどお撮りしています。

みなさんおまかせでと仰る方が多いですが、
お衣装だったり、色々アイテムを持って来られて工夫される方もいらっしゃいます。
一部ですがご紹介させて頂きますね。



こちらはベアトップはスタジオ衣装で、レギンスをお持ち込みされました。
マタニティであぐらというのはとても綺麗ですね。

1405ma_30.jpg




こちらはお気に入りのワンピースだそうです。

1405ma_31.jpg

1405ma_32.jpg




こちらもお持ち込みの黒のぴったりしたトップス。
お腹を出さなくても体のラインがはっきり出て綺麗でした。

1405ma_33.jpg




こちらはお帽子から全てお持ち込みです。
ご主人さまともコーディネートされていてとっても素敵でした♪

1405ma_34.jpg

IMG_3867.jpg




フラのスカートもマタニティフォトにはぴったりですね。
下の画像の黄色のベアトップはスタジオ衣装です。

1405ma_35.jpg

1405ma_36.jpg




こちらは黒のスカートとお帽子2点をお持ち込みされました。

1405ma_37.jpg

1405ma_38.jpg




ここからは色々な演出です。

お腹にリボンをかけたり・・・
コサージュをつけたり・・・

1405ma_40.jpg

1405ma_44.jpg




エコー写真はみなさんよく持って来られます。

1405ma_41.jpg

1405ma_42.jpg

1405ma_43.jpg




お腹にメッセージを書いたり・・・
ご主人さまが書かれるシーンも記念にお撮りします。
このときはいきなりだったのにとても上手なハートで感動しました。

こちらで使用しているリップペンシルはスタジオにおいてありますので、
もしご希望があれば仰って下さいね。

1405ma_45.jpg

1405ma_46.jpg

1405ma_48.jpg


1405ma_47.jpg




ヘアメイクをご希望の場合は、ヘアメイクさんに書いてもらうこともできます。
シールなどもあります。

1405ma_49.jpg



お手製のベビーシューズもかわいいです。

1405ma_51.jpg



結婚式で使われたヘアアクセサリーやブーケなども素敵ですね♪
この他にもティアラやベール、ウエルカムボードやウエルカムドールなど
持って来られる方もいらっしゃいます。

1405ma_52.jpg



これからマタニティフォトを考えていらっしゃる方は、
参考にして下さいね。
もちろんおまかせでも大丈夫です☆

マタニティフォトのお衣装  京都 宇治

Category : マタニティ衣装
スタジオにあるマタニティフォトのお衣装のご紹介です。

**********************

6月よりお衣装パターンの追加1着分を無料にさせて頂きます。
お好きなお衣装2着か、私服+衣装、衣装+ヌードなど
2パターンの撮影が料金内で可能になります。

黒も白も着てみたい、
白い衣装が可愛いけど、セミヌードでも少し撮ってみたい、
お気に入りの私服のワンピースも残しておきたい、
など色々ご相談下さいね。


*********************

シンプルな白のベアトップとロングスカートの組み合わせが一番人気ですね♪
スカートはナチュラルタイプとレースタイプの2種類があります。
ナチュラルの方が少し長めです。
どちらもお写真写りはそんなに変わらないので、
イメージに合う長さの方か、ぱっと見た時の印象で選んで頂く感じです。
白のお衣装は、ヘアアクセサリーによっても雰囲気が変わりますので、
スタジオで色々試してみて下さいね。
ここに載せているヘアアクセサリーは全てスタジオにあるものです。
途中で付け替えることもできますので、ご遠慮なく仰って下さいね。

1405ma_01.jpg

1405ma_04.jpg

1405ma_06.jpg

1405ma_08.jpg

1405ma_07.jpg

1405ma_13.jpg

1405ma_14.jpg

1405ma_21.jpg

1405ma_23.jpg





白のお腹を出さないタイプのドレスもあります。
お腹は出さないで白い明るいマタニティフォトのイメージでお撮りできます。

1405ma_17.jpg



黒のお衣装は、白は苦手という方やシックなイメージを
ご希望の方に着て頂いています。
ベアトップとスカート、
ベアトップとフレアパンツ、
お腹を出さないシンプルなワンピース、
があります。

1405ma_20.jpg

IMG_0071.jpg

1405ma_12.jpg

1405ma_10.jpg



その他にはグリーンのチュールスカートとドットのスカートがあります。
どちらも爽やかで可愛いイメージで着て頂けます。

1405ma_05.jpg

1405ma_11.jpg

1405ma_02.jpg

1405ma_03.jpg



秋冬のイメージになりますが
白のお衣装に着けるニットのケープとアームカバーもあります。
ふわふわでとても可愛いです。

1405ma_15.jpg

1405ma_19.jpg

1405ma_16.jpg




その他、撮影バターンの1つとしてセミヌードやヌード撮影も可能です。
サンプルとしてはなかなか出せないのですが、
ナチュラルに綺麗にお撮りできますのでオススメです。

1405ma_09.jpg

1405ma_18.jpg

1405ma_22.jpg

2013ma_45.jpg


********
スタジオプチパでは、ナチュラル、シンプル、可愛い、シック、かっこいい、など
色々なイメージでのマタニティフォトの撮影が可能です。
こんな雰囲気の写真が撮りたいとお伝えください。
お持ち込みのお衣装や小物も大歓迎です。
スタッフは全員出産経験のある女性ですので、安心してお任せ下さいね。
京都を始め、神戸、大阪、滋賀、奈良、三重、和歌山など関東一円からお越しいただいています。
********
プロフィール

kana

Author:kana
3人の子どものママです。
ふんわりやさしくあたたかく、
子どもの成長を見守る母のまなざしを
そのまま写真に・・・

2011/3/1スタジオOPEN!!

撮影をご希望の方は、
★こちら★から
お問い合わせ下さい。




※こちらのブログに掲載されている写真、テキスト等の無断複写、転載は固くお断りいたします。
© Studio Petit Pas All Rights Reserved.





Kanako Taniguchi Photography

最新記事
カテゴリ
撮影内容

桜ロケ 七五三 マタニティフォト ベビー ドレスdeロケフォト 紅葉ロケ お誕生日 海ロケ ガールズプラス 家族写真 キッズ 成人式 イルミロケ 入園入学 コスモスロケ ガールズ着物 初節句 お宮参り GIRLS着物 miciaコラボ撮影会 紫陽花ロケ 

最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR