fc2ブログ

10月のご予約について

Category : Information
先日受付開始した10月の土日祝分のご予約について、
メールのご返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

今月は、ヘアメイクと七五三のご希望がとても多くて、
調整に時間がかかってしまったからです。

プチパに来て頂いているヘアメイクさんは常駐ではなくフリーの方なので、
うまく予定が空いていればすんなりとご予約をお受けできますが、
そうでない場合は、メールの先着順にヘアメイクさんの空いている日を確認してご案内し、
そのお返事を頂いてから、次の方の調整をする、という感じです。

今回はメールがエラーで送信できなかったりなど、トラブルもありましたが、
前回の記事に記載した、「9/22 22:45」の締め切りまでに頂いたメールには
ご返信が完了しています。
締め切り以降に頂いたメールについては、まだご返信ができていません。
申し訳ございません。

空きがあればお知らせすると書きましたが、
まだ調整のメールにお返事を頂いていない方もいらっしゃって
枠が確定していませんので、ご案内ができない状況です。


10月4日分、ご予約を頂きましたので締め切ります。
ありがとうございました!!



他の日については、11日か19日に少し空く可能性があります。
もし空きが確定しましたら、またお知らせいたします。


11月のご予約について、前の記事では10月中旬頃お予定と書いていましたが、
ヘアメイクさんの空きがあるうちに受付をしたいと思います。
こちらもまた決まりましたら、こちらのブログとメルマガでご案内をいたします。



長々とややこしいことを書きましたが、
メールの返信で結構いっぱいいっぱいになってたりします(汗)
本当にこの時期はいつもしんどくなるので、
おおらかなお気持ちでゆっくり待って頂けると大変うれしいです。
そして、ブログに目を通されてからお問い合わせを頂けると助かります。
と言いつつこんな長い文章で・・・すみません・・・
どうぞよろしくお願いいたします。

10月の土日祝分のご予約受付開始します

Category : Information
大変お待たせいたしました。
10月の土日祝のご予約受付を開始します。



七五三とヘアメイクのご希望がとても多く、
ヘアメイクさんと予定の調整をしますので一旦締め切らせて頂きます。
大変申し訳ございません。
また、調整後に空きがあれば、お知らせいたします。

(9/22 22:45)





撮影をご希望の方は、★こちら★の記事をお読み頂き、メールフォームよりご連絡下さい。
メールフォームは記事の中ほどより少し下くらいにリンクがあります。
ご希望日が重なったときのために、第2第3希望くらいまで書いて頂いた方が
ご予約がお取りしやすいと思います。
※ご予約は必ずメールフォームからお願いいたします。



携帯のアドレスを記載される方は、
studio_petitpas@yahoo.co.jpからのメールを許可する設定にして下さい。
そして、メールのご返信には予約日時やお名前を必ず添えて頂きますようお願いいたします。
たくさんの方と一度にメールをするので、
こちらのメールの内容を残して頂くととても助かります。



11月の土日の受付は、10月中旬頃の予定です。
受付開始はブログとメールマガジンでお知らせします。


10月の平日分は、10月1日22:00受付開始です。
こちらもできれば第2第3希望くらいまでお願いいたします。
ブログのお知らせ記事はございません。
公平を期すため、22時より前に頂いたメールは
後回しになることがありますのでご了承下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

dpi展もありがとうございました!!

Category : 写真展
順番前後してしまいましたが、
9月3日〜7日に開催されたdpi展も無事に終了いたしました。
こちらも見に来て頂いたみなさま、本当にありがとうございました!!

dpi展は毎年参加していて、ほとんど同じメンバーなので気心も知れていて、
会期中はゆったりとした空間の中で、メンバーやお客さまとのおしゃべりが
とっても楽しかったです。


今回の作品はいつものロケのふんわり写真じゃなく、
スタジオでの創り込んだものにチャレンジしてみました。
スタジオはVstudioさんというレンタルスタジオを使わせて頂きました。
撮りたかったイメージの場所以外にも、素敵な場所がたくさんあって
また機会があればぜひ利用してみたいスタジオさんでした♪


2014dpi_blog.jpg
↑クリックすると少し大きくなります。

140907_02.jpg
会場ではこのような展示でした。

140907_04.jpg


140907_01.jpg




アシスタントのEriさんが撮ってくれた撮影風景です。
140820_02.jpg
今回も衣装はイメージに合わせて作って頂きました。
白い鳥さんなカリンちゃん、可愛い♪

140820_04.jpg
上から撮ったり。

140820_10.jpg
鳥かごはたくさん持ち込みました。
元々撮影小物として結構持っていたのをさらに買い集めましたよ〜。

140820_05.jpg
鳥さんは作り物です。
剥製をレンタルしたかったのですが、高かったため断念しました。



こちらの鳥さんシリーズのお衣装はガールズプラスプランで着て頂けます。
サイズは150cmです。
プチパのスタジオではまた違うイメージで撮りたいなぁと思っています。

御苗場ありがとうございました!!

Category : 写真展
昨日、御苗場 vol.15 関西が終了しました。

今年はオーディエンス賞の3位を頂きました。
1,2、3位が1票差ずつだそうで、かなり接戦だったようです。
好きな作品にあげて頂いた方がこんなにもいらっしゃったということは
本当に嬉しいことだと思います。

今年はいつもより会場にいることが多かったので、
たくさんの方とお会いでき、お話できてとても楽しかったです。
遠方からわざわざ見に来て頂いた方もいらっしゃいました。
ブースに置いていたノートにもたくさんメッセージを頂いたり、
作品を見てメールを下さったり、
Facebookにもお友達申請やメッセージを下さった方がいて、
写真が好きな方達と繋がれる御苗場って改めてすごいなぁと思いました。
みなさん、本当にありがとうございました!!


この夏はこの御苗場とdpi展の準備で掛かりっきり(通常の撮影はしながらですが・・・)
だったので、2つが終わった今、ホッとしたのもありますが少し寂しい気持ちです。
でも、来年のイメージも思いついたので、またこれから1年頑張りたいと思います!!



140914_03.jpg

140914_05.jpg

今年は海でブルーのシルエットの写真をメインに構成しました。
本当にこのロケの日はお天気が良くてキラキラ海が最高でした!!
いかがでしょうか♪

140911_01.jpg
この右上のが前の記事で書いていた、ポストカードスタンドです。




撮影オフショット☆
140721_02.jpg
大きいひまわりが欲しくて、お花屋さん探しまわりました。

140721_03_1.jpg
水分補給中のカリンちゃんとカリンちゃんママもキラキラシルエット♪


明日から御苗場です

Category : Information
明日から15日まで、京セラドームスカイホールで御苗場 vol.15 関西が開催されます。
今日搬入してきました。


dpiの時もそうでしたが、今回もまたプリントの色にこだわりました。
始めに何回か小さいサイズで出してもらって紙を決めたり
色の調整を慎重にしていたにも関わらず、最後にまた再プリント・・・
最後には思い通りの色になってのでよかったのですが・・・

ただ、現地に持って行ってみると、色々想定外なこともあったりで
なかなか、自分自身でOK!!完璧!!とするのは難しいですね(笑)
でも今年は広々してて、引いて見てもらえるしそれだけでも嬉しいです。

BOOKは大小合わせて5冊置いています。
楽しんで見て頂ければと思います。



あ、あと、写真以外にも見どころが・・・
毎年ポストカードを置いているのですが、今年は横位置の写真で作りました。
そうしたら、横向きのポストカードスタンドっていうものが売ってないのです。
全部縦向きなのですよ。
横向きの写真を縦には置きたくない・・・という私のこだわり・・・
で、なければ作ればいいんだ!!と夫に作ってもらいました。

いつもポストカードをたくさん入れておくのですが、
次に私が会場に行くまでになくなってたことが多かったので、
たくさん入るようにして欲しい、とか
アクリルで可愛い感じ、など色々注文を付けて待つこと2日・・・

私の希望を叶えつつ、とっても機能的で可愛いのが完成しました。
売ってそうだけど、特注品のここにしかない1点もの♪
ぜひこれもじっくり見て下さいね☆



私が会場に行こうと思っているのは、

12日、11:00〜13:00頃
13日、15:00〜17:00頃
14日は悩み中。
15日、13:00以降は必ずいるようにします。


こんな感じです。
ブースにノートも置いていますので、もし感想など頂けたら嬉しいです。
来場者の投票は最終日の12時までです。
お気に入りの写真を選んでぜひ投票して下さいね。
みなさまのお越しを心よりお持ちしております☆



onaeba2011-2013.jpg

これは、2011〜2013年の御苗場の写真です。
グリーン、ピンク&パープル、セピアと色にこだわって作品を作ってきました。
今年の色は何色でしょう♪

御苗場 vol.15 関西

Category : 写真展
あちらこちらで書いていますが・・・
今年も御苗場に出展します。



御苗場 vol.15 関西


■開催日程:2014年9月12日(金)~9月15日(月・祝) 11:00~19:00
      ※最終日17:00まで

■会 場 :京セラドーム大阪 スカイホール
      〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3-中2-1

■入場料 :無料


私のブースは『031』です。
会場のレイアウトと出展者一覧は☆こちら☆からご覧頂けます。




今年も京セラドームのスカイホールで開催されます。
今年はスッキリとしたレイアウトで、引きもあり写真が見やすそうで
本当によかったと思います。

今年の作品は、去年撮る予定をしていたのに撮影日が3回とも天気が悪く撮れなかった、
ということがありまして、今年何としてでもと挑んだ撮影でした。
今年は素晴らしいお天気で最高の条件で撮影できました。
仕上がりも去年考えていたのとは違う方向になり、
1年寝かせた分、さらにいい形になったのではないかと思います。
いつもは作品の写真をアップしていましたが、
今年は直接会場で見て頂きたいなと思い、ここには載せないことにしました。
ぜひぜひ、広い会場で大きなプリントで見て下さい!!

そして、今年もまた一番お気に入りの写真でポストカードを作りました。
こちらもぜひお持ち帰り下さいね♪
以前のポストカードを部屋に飾ってます、というお声を時々頂くのですが、
本当に涙が出るくらい嬉しいです。
ありがとうございます!!


今年はBOOKを新たに1冊作ります。(これから・・・)
実は3年同じ物を置いていたので、みなさん飽き飽きだったと思います。
スミマセン・・・
他には、個展の時には置いている過去の個展のミニブックも置きます。
あと、今年は御苗場出展者特典としてPHOTOPRESSOさんの無料クーポンを頂いたので、
それで、プチパで撮影させて頂いたロケの写真のアルバムを作成しました。

Location Photography
Studio Petit Pas


これは↑からご覧頂けます。
たぶんweb上で見る方が色が綺麗です。
出来上がったアルバムはちょっと色が濃くて・・・
これも置いておきますので見てみて下さいね。


私はちょこちょこ顔を出そうと思っていますので、
見かけたらお声をかけて下さいね。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



dpi展は明後日の7日までです!!
明日は15時頃〜、明後日は終日会場にいます。
dpi展と御苗場の全く違うイメージのカリンちゃんをぜひ見に来て下さいね☆

明日からdpi展です

Category : 写真展
明日、9月3日から7日まで京都文化博物館にて、dpi展が開催されます。
(詳細はこちらのご案内の記事をご覧下さいね。)
本日無事に搬入が終わりました。


今回ギリギリまでプリントの色に迷い、
再プリントに出したのが今日の午前中に届くはずがなかなか届かず、
搬入は13時からなのに〜とヒヤヒヤしてたら11時59分に届いたという・・・(汗)
で、会場についてからも2パターンのプリントを眺めて比べて・・・
会場の明るさや壁の色、まわりの作品との兼ね合いなど難しいですね。
なんとか展示ができたのでした。
一緒に展示をするみなさんの作品も面白くて
色々おしゃべりしながらの展示作業はとても楽しかったです。


私が会場にいる日ですが・・・

4日(木)11:00〜16:00
6日(土)15:00〜18:00
7日(日)10:00〜17:00

の予定ですが、時間は少し前後するかもしれません。


会場の京都文化博物館では3F4Fの特別展示室で宇宙兄弟展が開催されています。
面白そうなので私も会期中にぜひ行きたいと思っています。
その他、dpi展と同フロアではカリグラフィーなどの展示をされています。
今日少し拝見しましたが、とても素敵でこんな世界があるんだ!!と感動しました。
文化博物館周辺はおしゃれで可愛いお店も多く、色々楽しめると思います。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。


140902.jpg


プロフィール

kana

Author:kana
3人の子どものママです。
ふんわりやさしくあたたかく、
子どもの成長を見守る母のまなざしを
そのまま写真に・・・

2011/3/1スタジオOPEN!!

撮影をご希望の方は、
★こちら★から
お問い合わせ下さい。




※こちらのブログに掲載されている写真、テキスト等の無断複写、転載は固くお断りいたします。
© Studio Petit Pas All Rights Reserved.





Kanako Taniguchi Photography

最新記事
カテゴリ
撮影内容

桜ロケ 七五三 マタニティフォト ベビー ドレスdeロケフォト 紅葉ロケ お誕生日 海ロケ ガールズプラス 家族写真 キッズ 成人式 イルミロケ 入園入学 コスモスロケ ガールズ着物 初節句 お宮参り GIRLS着物 miciaコラボ撮影会 紫陽花ロケ 

最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR