
2012
08/21
23:50
08/21
23:50
明日からグループ展
Category : 写真展
明日、8月22日よりdpi展が始まります。
(詳しい日程などのご案内はこちらの記事をご覧下さい。)
今日の午後から搬入に行ってきました。
子ども達は実家の父に預けて、車で文化博物館に向かいましたが
実家を出たところでザーッと降られ、しばらく雨雲から遠ざかっていたと思ったら、
もうすぐ着く、というところでまた強烈な土砂降りにあいました。
博物館に着いても、車から出られないくらいの雨でした。
本当に最近の雨には困らされます・・・
それでも、無事に搬入も終わり明日からの会期が楽しみです。
私が会場にいるのは、この3日間の予定です。
22日(水)終日
25日(土)11:00頃〜
26日(日)11:00頃〜
土日は、町内会の地蔵盆のため朝は準備の手伝いをしなければならず、
朝一からは行けませんが、お昼前くらいからは必ずいると思います。
今回はこのdpi展、9人での展示になっています。
写真やイラストレーションなどのとても個性的な作品がたくさんです。
会場の京都文化博物館では、
4Fの特別展示室で『世界遺産 ヴェネツィア展 ー魅惑の芸術ー千年の都ー』
という素敵な展覧会をしていて、私も期間中に行ってみたいなと思っています。
その他、この文化博物館周辺にはかわいいお店がいっぱいあるので、
見て回るのも楽しいと思います。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

(詳しい日程などのご案内はこちらの記事をご覧下さい。)
今日の午後から搬入に行ってきました。
子ども達は実家の父に預けて、車で文化博物館に向かいましたが
実家を出たところでザーッと降られ、しばらく雨雲から遠ざかっていたと思ったら、
もうすぐ着く、というところでまた強烈な土砂降りにあいました。
博物館に着いても、車から出られないくらいの雨でした。
本当に最近の雨には困らされます・・・
それでも、無事に搬入も終わり明日からの会期が楽しみです。
私が会場にいるのは、この3日間の予定です。
22日(水)終日
25日(土)11:00頃〜
26日(日)11:00頃〜
土日は、町内会の地蔵盆のため朝は準備の手伝いをしなければならず、
朝一からは行けませんが、お昼前くらいからは必ずいると思います。
今回はこのdpi展、9人での展示になっています。
写真やイラストレーションなどのとても個性的な作品がたくさんです。
会場の京都文化博物館では、
4Fの特別展示室で『世界遺産 ヴェネツィア展 ー魅惑の芸術ー千年の都ー』
という素敵な展覧会をしていて、私も期間中に行ってみたいなと思っています。
その他、この文化博物館周辺にはかわいいお店がいっぱいあるので、
見て回るのも楽しいと思います。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
